
Dining Kitchen
カウンターキッチンを中心に快適な暮らし
子どもの様子を見ながら料理をつくり、家事をしながら会話ができる
普通のことですがリノベーションが叶えてくれました
Dining Kitchen
カウンターキッチンを中心に快適な暮らし
子どもの様子を見ながら料理をつくり、家事をしながら会話ができる
普通のことですがリノベーションが叶えてくれました

Kitchen
こだわりのキッチン!
リビングで1番目に付くので、見た目も高級感のあるものを選びました

Before


Kitchen
こだわりのキッチン!
リビングで1番目に付くので、見た目も高級感のあるものを選びました

Before



Living
親も子どももネコも気持ちよくてゴロンってしちゃうリビング
提案してもらった無垢の床は本当に気持ちいい ラグをひかずにごろん! 「無垢材の中でも節が多いものならキズが目立ちにくいですよ」と教えてもらいましたが、その通りでした
Living
親も子どももネコも気持ちよくてゴロンってしちゃうリビング
提案してもらった無垢の床は本当に気持ちいい ラグをひかずにごろん! 「無垢材の中でも節が多いものならキズが目立ちにくいですよ」と教えてもらいましたが、その通りでした

Living Dining
大きな窓でも暑くない!断熱性能の高い窓にしました
大きな窓からの光で明るいLDK!大きい窓だと暑くなりやすいと思って断熱性能の高い窓にしました

Before


Living Dining
大きな窓でも暑くない!断熱性能の高い窓にしました
大きな窓からの光で明るいLDK!大きい窓だと暑くなりやすいと思って断熱性能の高い窓にしました

Before



Dining
ピクチャーレールはとっても便利
前の家でも便利だったピクチャーレールを採用 照明だけでなく、時計や観葉植物もぶら下げられます また、植物は猫にとって有害なものもあるので届かないところに吊るしておけるので
Dining
ピクチャーレールはとっても便利
前の家でも便利だったピクチャーレールを採用 照明だけでなく、時計や観葉植物もぶら下げられます また、植物は猫にとって有害なものもあるので届かないところに吊るしておけるので

Exit
ねこちゃんの出入り口
ドアを閉めていても行き来できるようにネコ専用のドア付きの扉にしました


Entrance
家族4人分の靴はもちろんですが、子どもの外用のおもちゃやベビーカーも入れられるようにできるだけ広く玄関土間を作りました 土間にしたので、砂の付いたおもちゃもベビーカーでも汚れを気にせずそのまま入れられます また、間仕切り壁にはホーローパネルを貼って、子供たちの絵をマグネットで飾ったり、マーカーでお絵かきしたりなど遊びスペースにもなっています

Before

Entrance
家族4人分の靴はもちろんですが、子どもの外用のおもちゃやベビーカーも入れられるようにできるだけ広く玄関土間を作りました 土間にしたので、砂の付いたおもちゃもベビーカーでも汚れを気にせずそのまま入れられます また、間仕切り壁にはホーローパネルを貼って、子供たちの絵をマグネットで飾ったり、マーカーでお絵かきしたりなど遊びスペースにもなっています

Before




中岩田展示場
築41年 床面積20.5坪
中岩田の家は、今人気の「平屋の建物」をリノベーションしました。
この建物は築41年の木造住宅です。工事前の床面積は18坪、少し増築をして20.5坪になっています。土地の面積は約82坪です。以前は平屋の借家が2棟建っていました。道路側の一棟を解体処分して、ドッグラン等に使えるよう十分なスペースをつくりました。
リノベーション前の家は部屋が小さく仕切られていて、台所や浴室、洗面所、トイレ等も狭く昔ながらの家でした。
住みなれた家をリノベーションで再生 最新技術で性能と住みやすさが向上 費用も削減
リノベーションは建て替えと比べて思い出を残し、2/3の工事費で抑えることができます
耐震・断熱性能、デザインを新築同等にリノベーションする戸建て全面リフォーム
実家の建て替えは思い出を残すリノベーションで使い勝手と耐震・断熱性能もUP
二世帯リフォーム・建替えとリフォームで迷っている方、是非ご相談下さい
リノベーションするなら|リノベスタイルの家 -レオック-
子育て 2世帯 土地探し 耐震補強 断熱性能 収納2倍 住宅プラン 住まいの再利用 夫婦・親子2世帯 築年数 建て替え 固定資産税 使い勝手と間取り 趣味の部屋 実家のリフォーム 住み替え 住まいの再生